琥珀色の研究 -A Study in Amber-

( ・x・)<琥珀の沼で泳ぐ「ぱさぱさ」です。ご一緒にいかがですか?

このブログの方向性

 このブログは備忘録として活用すること、ウイスキーに関するまとめ記事を書くことの2つを中心にするつもりです。

その1:備忘録

 とにかく忘れっぽい人間なので、あとで読んだときに「どんなウイスキーだったか?」を思い出せるよう、以下の方向性で書き記していきます。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

  1. 点数ではなく短文で感想を書く。
  2. 気に入った場合は「特にお気に入り」などのタグをつける。
  3. 飲み方はストレートが基本。必要に応じて色々と試す。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 点数評価や詩的な表現をされる方は多いと思うんですが、私は文章で表記していきます。というのも、これには理由があります。ちょっと恥ずかしい話ですが……。

文章表記をする理由

f:id:pasapasadayo:20180103174127j:plain

 「TRIPLE MATURED」と書いてあるとおり、3つの樽に移し替えて熟成させているウイスキーです。このボトルやPXについては、それぞれ別にまとめました。 

amberlover.hatenablog.jp

amberlover.hatenablog.jp

 2014年に、お世話になっているバーで「これも美味しいですよー」と勧められて飲んだのですが、当時の私は好きになれず「うーん、なんか微妙です」と返答しました。

 ところが、2017年にもう一度飲んだところ「あれ?なかなか良いじゃない」と思った自分がいました。なんのことはなくて、要するに自分の経験不足だったわけです。ものすごく恥ずかしくなりました。もっとも、バーテンダーの方は「好みって変わりますしね」と笑って流してくださいましたが……。

 この失敗のような経験をしてからは飲んだウイスキーの特徴を考えるようになりました。このブログでも、同じ方向性にしようと思います。

その2:ウイスキーに関するまとめ記事

f:id:pasapasadayo:20180131101708j:plain f:id:pasapasadayo:20180131102048j:plain 

 そんな私ですが、ウイスキーを飲み始めて十数年、お世話になっているバーの皆さんや大学の先輩から色々と教わりながら、少しずつ楽しんできました。

 しかし、まだまだ知らないことが山ほどあります。自分用のメモも兼ねて、ウイスキーに関することをまとめていこうと思います。 

 これからウイスキーを飲まれる方で、特に「バーは入りにくいなあ」とか「大きな酒屋が近くに無いよ」という方々の参考になれば幸いです。

 ちなみに、最近になって「ウイスキー飲みたいです」「ウイスキー飲んでますよー」という方とお会いする機会が増えてきました。罵倒し合うのではなく、ウイスキーについて楽しく話せたら嬉しいですね。

まとめ

f:id:pasapasadayo:20180131102307j:plain

 以上のとおり、今の私には「このウイスキーは好き」と「このウイスキーは良い」の境界線が曖昧なので、特徴が伝わるように書きたいと思います。点数で評価したくなったら、チラシの裏に書いておきます。

 また、私は基本的にウイスキーをうまいと感じるようです。パフューム感が苦手のようですが、はっきり苦手だと思ったウイスキーは4本程度です。そのため、自分ではあまり味覚が確かだとは思っていません。確実な情報が知りたい場合は、必ず公式情報をご覧ください。プロ中のプロが書いているわけですから、まず間違いないでしょう。

 もっとも、もう少し経験を積んで、自分なりの考えが纏まり明確な基準が作れれば、また考えも変わるかもしれません。そうなればいいなと思いつつ、今はじっくりと味わって感想を書こうと思います。

 どうぞ宜しくお願いします。