琥珀色の研究 -A Study in Amber-

( ・x・)<琥珀の沼で泳ぐ「ぱさぱさ」です。ご一緒にいかがですか?

ウイスキーラバーズ名古屋 2019 まとめ

「Whiskey Lovers Nagoya 2019」のまとめを1~4と書いてきましたが、今日が最後です。今回は全体のまとめという名の雑感です。 

これまでのまとめについては、最後尾にリンクを載せておきます。良ければご覧ください。

f:id:pasapasadayo:20190128112540j:plain

【スタッフの皆様、ありがとうございました】

まず、ボランティアスタッフの方々や出展された愛好者の方々に御礼申し上げます。大きなイベントを運営することだけでも大変なのに、それがお酒関係のイベントとなれば本当に気を遣われたことと思います。

おかげさまで本当に楽しかったです。ありがとうございました。

f:id:pasapasadayo:20190121221246j:plain

無料試飲で現行品を試すのも良し、買えないボトルを良心価格で飲むのも良し。「ちょっと試したかったウイスキー」から「飲んでみたかったウイスキー」、そして「知らなかったウイスキー」まで、初心者から詳しい方まで楽しめるイベントだったと私は感じました。

f:id:pasapasadayo:20190122225443j:plain

開催されていた無料オープンセミナーも良かったですね。こういうセミナーがあると、単に飲み歩くだけのイベントではなくて、1日中楽しめるイベントになっていたと感じました。

サントリーさんのセミナーも面白かったのですが、「初心者向けセミナー」には参加しておきたかったです。

f:id:pasapasadayo:20190125170048j:plain

気がついたことを書くと、去年は給水タンクの横にペットボトルの水が置いてあった記憶があるのですが、今年は見つけられませんでした。

その代わりに、初心者向けブースでペットボトルを受け取ることができました。予算の都合もあるでしょうし、取り放題というわけにもいかないのかな?と思っています。

自前で2リットルのペットボトルを買っていくべきでした。反省点です。

f:id:pasapasadayo:20190128141339j:plain

あと、今年も名古屋市長の河村さんが顔を出していたようです。去年は記念ボトルを贈呈された際に「焼酎派なんだけど……」みたいなことを言って、一瞬ですが、会場に微妙な雰囲気が漂った記憶があります。

f:id:pasapasadayo:20190128105652j:plain

そんなわけで、河村さんが今年も顔を出したことについては、私個人は色々と思うところもあるのですが、これはスタッフの方々の努力を感じた一瞬でもありました。

その理由は、スケジュール合わせもさることながら、泥酔者がトラブルを起こしたイベントには、市長は来たくても来られなくなると思うからです。

ですから、「市長が顔を出せた」ということは大きなトラブルは無かったということで、各種セミナーを開催したり給水を呼びかけたりするなど、様々な工夫と対策をしてくださっているのだと実感できました。

wln.themedia.jp

【「ラバーズは『お酒のコミケ』だよね」】

列に並んでいる際に「お酒のコミケだよね」と仰っている方がみえましたが、本当にその通りだと思います。雰囲気も良かったです。

では、その理由は何なのか?と考えると、良い雰囲気は、愛好家の方々が醸成していると思います

f:id:pasapasadayo:20190121114149j:plain

まず、並んでいるボトルの値札を見て「え、これ、この価格でいいの?」と驚かされるんです。もちろん、確かに高いものもたくさんあります。

ですが、「高いけど安い」というか、収集や保管、会場への運搬の手間と労力、さらに後片付けまで含めて考えると、本当に良心的な価格なんですよね。 

この「美味いから飲んでみ?」という雰囲気が、ラバーズの良さなんだろうなーと私は思っています。*1

f:id:pasapasadayo:20190121224209j:plain

さて、企業ブースについてです。

今回は大手さん以外のブースも、かなり活気に満ちていたという印象です。いつも人だかりができていて、なかなか近寄れませんでした。

f:id:pasapasadayo:20190123101722j:plain

全体的には、説明が丁寧な担当者がいらっしゃるところは好印象でした。ウイスキーの個性や、その個性に合わせた飲み方まで提案していただけると「お、飲んでみようかな」と思えます。

ですから、MHDさんの「スパイシーハイボール」のような実演ブースは面白かったです。*2

f:id:pasapasadayo:20190123110239j:plain

また、「初心者向け」というストレートなタイトルのコーナーやセミナーが設けられていたことも、私は好感が持てました。私も初心者に毛が生えた程度なので、次回は初心者向けセミナーに参加したいですね。

いろいろ書きましたが、とにかく楽しかったです。

f:id:pasapasadayo:20190125142841j:plain

【個人的な発見:「ずんだ」について】

ところで、相互フォローの方から「仙台ひとくちずんだ餅」をいただきました。「ずんだ×ウイスキー」は試したことが無かったのですが、「あ、美味しい」と感心しました。

f:id:pasapasadayo:20190129222206j:plain
www.kikusuian.com

ウイスキーは単独で飲んでも美味しいし、単独だからこそ美味しいものも多いと思うのですが、他方で、食べ物と合わせることで、もっと美味しくなるときもあります。

「おいしいもの+おいしいもの=すっごくおいしいもの」というやつですね。

f:id:pasapasadayo:20190129111201p:plain*3

どんな食べ物を合わせるかについては、ウイスキーの個性次第でしょうけれど、ナッツやチョコレート、あるいはドライフルーツといったものは万能だと思います。

「もっと甘い感じがいいな」という方は、ザッハトルテなどのチョコケーキも悪くないでしょうね。*4

f:id:pasapasadayo:20190128104340j:plain

そして、実は和菓子とも相性が良いんですよね。過去にもどら焼きやカステラを試してきましたが、「ずんだ×ウイスキー」は未知の領域でした。

未知の領域に足を踏み入れることができて良かったです。ありがとうございました。

【最後に】

ウイスキーがブームになったおかげで、ウイスキー関連の情報がネットで拾えるようになってきました。ウイスキーを楽しむ人も増え、裾野も広がりましたよね。とても嬉しいことで歓迎すべきだと思います。

f:id:pasapasadayo:20190128144002j:plain

同時に、発信する側も増えてきました。これも良い事だとは思います。ただ……ウイスキー情報商材のように扱われている面も否めないと感じています。

ですから、企業や酒販店、バーテンダーの方など専門職の方に教わったり、熱心な愛好家の方々とお会いできることは、貴重な機会です。ちょっと混乱することもありますが。

f:id:pasapasadayo:20190128111527j:plain
私も好きでやっていることとはいえブログを書いているわけですから、自分のできる範囲で調べ、根拠をもとに書いていきたいですね。

今回のウイスキーラバーズ名古屋2019は、本当に良い刺激をいただきました。多くの方に感謝しつつ、本日はこのあたりで失礼させていただきます。

f:id:pasapasadayo:20190128110556j:plain

【これまでに書いたもの】

amberlover.hatenablog.jp

amberlover.hatenablog.jp

amberlover.hatenablog.jp

amberlover.hatenablog.jp

*1:ちなみに「ウイスキー交換」をしている方も多く、私も交換した一人なのですが、知らない方が口をつけた物を飲むわけですから推奨はしません。インフルエンザが流行しやすいシーズンですし、そこは自己判断ですね。でも、そういう雰囲気は大好きです。

*2:ちなみに、担当者の方から「自分もよくわかっていなくて……」と言われ、(え、大丈夫……?)と不安になった企業ブースもありました。たまたまだったのかもしれませんが、ちょっと頑張って欲しいなあと思いました。

*3:3月のライオン 2』P62 著:羽海野チカ 出版:白泉社

*4:ただし、個人的には、ケーキとのペアリングについては、原料が果実の蒸留酒の方が合う気もします。